milo23の『何でも食うよ。』

2020.5.25から再開。独白を綴っていこうかなとか思ったので。

ZERO-ONE"凄くあれ"最終戦〜後楽園ホール〜

いつものように運び屋。足が棒だ。昼過ぎに速刷りの東スポでJC&JCD出走馬の状態&コメントをチェック。まだ迷いまくっている。
3時過ぎ。ふとキヨスクに目を止めた。
ZERO-ONE解散!』
んげ!ま、まじっすか!!
思わず本日2度目の東スポを購入。そこへ15さんから「今、後楽園ですよぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!!」と高テンションの電話。これは行かねば男が廃る。時間的には厳しかったがダッシュで後楽園へ。なんとか間に合った。
客の入は7分目といったところか。橋本が故障してからの迷走ぶりは見て来ているだけに、致し方ないといったところ。しかし、今日は今までとは何かが違った。何より選手たちから発散される空気に吸い込まれて行くような感覚があった。集中力というか緊張感というか、とにかく、全くだれた感じがない。
全体的に素晴らしい試合が多かったが特筆なのは2つ。
ますは「浪口VS酔拳
まるでマンガのような「プロレスVS中国武術」だったがとにかく浪口の気合いの入りようが半端ではないのと、相手の中国人(?)のえげつない打撃(顔面にガンガン入ってた)で観客のヒートを一気に買っておった。非常に分かりやすい展開に大満足。
次は「高岩VS崔リョウジ
チョップと張り手、エルボーの押収。技らしいものは殆どないという非常に熱い"戦い"が展開された。途中、崔が投げ技に行こうとするも高岩は拒否、ひたすらに乱打戦にこだわっていた。
そこに、創設当時のゼロワンの理想像を見た気がした。橋本はこれがやりたかったんじゃなかろうか。泣けて来た。
メインは大谷。「新・涙のカリスマ」と紹介されていたが、最近、ますます、大仁田っぽさに磨きがかかって来たなぁと。真撃で大仁田とからんでから何かを吸収したんだろうなぁ。大森も変な力が抜けてやっとらしくなって来た。耕平はまだわかってないようだが、大谷や高岩らと歩むことで成長して行くことだろう。
この興行では露払いに徹していた金村&黒田といい、浪口ら若手といい、今の気持を持ち続けていれば、いつかはいいことあるだろう。
興行の最後、リングサイドに群がり、マットをバンバンたたくファンの姿は古き良きFMWみたいでこれまたハートが熱くなった。まあ、リングサイドに私も行きましたけど。お恥ずかしながら。
とにかく頑張れ!
いくぞぉ〜!!3・2・1・ゼロ・ワ〜〜〜〜〜ン!!!!!